ケープタウンは南アフリカ第二の都市と呼ばれアフリカ大陸最最南西端に位置する魅力あふれる街です。
そんな大自然とヨーロッパのような街並みを併せ持つ大注目の旅行先、ケープタウンについて元在住者が季節や治安、オススメの場所についてあなたに紹介していきます。
この記事を最後まで見たあなたはケープタウンに行きたくなってしまうので注意して読んでください笑
ケープタウンのベストシーズンはいつ?

旅行する際に必ず「どの時期に行けば良いのだろう?」と悩むと思います。
そんなあなたにケープタウンのベストシーズンをご紹介します。
ケープタウンにいくなら11月~3月の間が最もお勧めです!!
南半球に位置するケープタウンは日本とは季節が真逆となっています。
そのため日本が冬の時期が丁度夏の季節です。
自然が豊かで、沢山の美しいビーチがあるケープタウンに訪れるなら夏一択です。
また5~9月までが一般的にケープタウンでは雨季となっているため、その時期は避けた方が良いと言えますね。
夏と言ってもケープタウンの夏は日本の夏ほど暑さを感じないので半袖のTシャツと軽く羽織れるものを持っていれば快適に過ごせます。
年末年始をケープタウンで過ごすというのもオススメですよ。
ケープタウンを観光するには何日必要?

ケープタウンを満喫するには何日が必要なのでしょうか?
まず日本から南アフリカに来るまでに24時間はかかります。
往復なので2日は移動のために必要です。
また、ケープタウンに到着してからは最低でも5日はあった方が楽しめるのではないかと個人的には思います。
僕の選ぶオススメ観光スポットはこの後紹介しますが、そこを訪問するだけでも5日くらいは最低必要なので、長期的な休みを利用して訪れるのがオススメです。
せっかくケープタウンまで来たのであれば、周辺地域やお金が許せば周辺国を観光することもオススメなので、休みが取れるのであれば長ければ長いほど良いですね。
ケープタウンの治安はどうなの?

ケープタウンについて、皆さんが最も気になることは治安ではないでしょうか?
結論から言うとケープタウンの治安は場所によります。 観光で訪れるような場所の治安は良いです。
実際に私もケープタウンのほとんどの観光スポットは訪問しましたが、貴重品はリュック等にしまうなど最低限のことに気を使っていれば一度も危ない目に合うことはありませんでした。
ケープタウンは一般的に犯罪率が高い都市として紹介されています。
その秘密はタウンシップと呼ばれる、貧困層が暮らす地域です。
タウンシップでは殺人や強盗などの犯罪が日常茶飯事で起こっているため、結果的にケープタウンの犯罪率が高くなっているというわけです。
観光地で危険な目に合う可能性は低いので過度に心配しすぎる必要はありません。
治安については以下の記事も参考にしてみてください!
ケープタウンのオススメ観光スポット7選
ここではケープタウンに来たら絶対に行くべきなオススメかつ定番の観光スポットを紹介していきます。
ケープタウンを訪れようと思っているあなたはここに行けば後悔することはないので是非行ってみてください!
テーブルマウンテン

まずはケープタウンのシンボルであるテーブルマウンテンです!
山頂が平たくテーブルのように見えることからその名が付けられています。
ケープタウンに来た際に何があってもここは訪問しましょう!
特に山頂から見る景色は夕日は今でも僕の綺麗な景色ランキング不動の1位です!
山頂は綺麗な景色が見れるだけではなく、とても広いので山頂を散策するだけで半日くらいかかってしまいますが、可愛い動物や南アフリカの大自然を味わえます。
山頂まではケーブルカーで登ることができるので体力が不安な方でも安心です。
V&Aウォーターフロント

つづいてはウォーターフロントを紹介します。
ケープタウンの港にあるこちらのウォーターフロントは観光客向けに再開発された巨大ショッピングモールとなっています。
ウォーターフロント付近ではフードマーケットや、個人店があつまるマーケットが開催されているのでお土産を買いたいという人にオススメの場所です。
この場所では様々なツアーの案内が行われているので、ワイナリーツアーに参加したい人、喜望峰に行ってみたい人はここで予約するのがオススメです。
市内ツアーを二階建ての赤いバスで周るツアーではケープタウンの美しい街をガイドさんが案内してくれながら、ざっくり周遊できるので個人的にはオススメですよ!
ワイナリーツアー

こちらはオススメスポットというよりはツアーなのですが、南アフリカに来たら必ず参加してほしいツアーとなっています。
日照時間が長く、涼しいケープ州にはブドウ栽培地が広がっており、南アフリカの中でも指折りのワインの生産地があります。
300年以上続くワインの歴史と国を挙げて生産基準や品質基準が定められていることからこの地区は世界でも有数のワインの生産地として知られています。
この場所には世界中からワイン好きが集まり、様々なワインを試飲して楽しんでいます。
ワイン好きな方はもちろん、お酒が苦手だという方でもこの場所は楽しめるので是非行ってみてください!
喜望峰

世界史の授業で名前を聞いたことのある方も多いのではないでしょうか?
ヨーロッパにおけるインドへの航海ルートの要所として知られる喜望峰は500年以上前にポルトガル人のバルトロメウ・ディアスが発見して以降世界中の観光客が足を運んでいる。
駐車場から徒歩で約15分(ケーブルカーで移動も可)のところにある岬から見た景色は圧巻であなたの心を奪うことは間違いないでしょう。
この地域では独特の植物や沢山の野生動物を見ることもできるので訪れたら是非周囲を散策してみてください。
キャンプス・ベイ

続いてはケープタウンで最も美しいと僕が思うビーチを紹介します。
それがキャンパスベイと呼ばれる地域にあるビーチなのですが、ここから見る夕日は圧巻です。
僕もここからの夕日を見るためだけに何度も通いました。
またこの地域はアフリカ有数のリゾート地としても知られていて、ビーチ沿いには沢山の美味しいレストランが並んでいます。
毎週日曜日の夜にはパーティも開催されているため、現地の知り合いを求める方は是非参加してみると運命の出会いができるかもしれませんよ。
ボルダーズビーチ

ケープタウンでペンギンと触れ合いたいと思っているあなたが行くべき場所がサイモンズタウンに位置するボルダーズビーチです。
この場所では沢山のペンギンたちを間近で見ることができます。
この場所で見ることができるペンギンたちはアフリカ唯一のペンギンであるケープペンギンという種類のペンギンです。
実はこの種のペンギンは数が徐々に減少しており、絶滅危惧種にも指定されています。
可愛いペンギンたちに心を癒され、これからの生活を見直す機会にもなるので是非行ってみたください!
ライオンズヘッド

山頂の部分がライオンの頭に似ていることからライオンズヘッドと名付けられたこの場所からはケープタウンの街並みを見下ろすことができ、街のシンボルであるテーブルマウンテンを最高の角度から見られる場所としても知られています。
特に山頂からみるテーブルマウンテンに雲がかかっている景色(テーブルクロスと呼ばれている)は圧巻なので一度は生で見て欲しいです。
また山頂から飛び出た岩の上での写真は写真家御用達のフォトスポットなので是非インスタ映えする写真を撮ってきてください!
登るにつれて岩場が険しくなっていき、山頂付近でははしごを使わなくては先に進めない場所も登場するので体力に自信がある方向けの場所とはなっています。
まとめ
いかがでしたか?
ここまで読んでケープタウンに行ってみたい!と思った方はその気持ちに従って行ってきてください。
絶対に後悔することはありません。
ケープタウンでしか体験できない自然や街並み、グルメをあなたが楽しむことを願っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。